Dynamics 365のブログ
2020.04.02

Wordテンプレートで見積書を作成

Dynamics 365 for Sales [More]

343707257
Author: Takafumi Noguchi
 LinkedIn

Word テンプレートを使い、自社の見積書を作成する手順をこちらにまとめます。

 

目次

  • 事前準備
  • 見積りテンプレートの作成
    • Word テンプレートのダウンロード
    • Word テンプレートの編集
    • リピートする表をつくる
    • Word テンプレートのアップロード
  • 見積書の作成

事前準備

まずは、営業案件を作成し、見積りで使用する製品をいくつか追加しておきます。今回は、営業案件に製品を2つ追加し、税額分も追加した見積もりを事前に作成しました。

合計金額はこの通りです。

 

見積りテンプレートの作成

それでは、見積りのテンプレートの作成にはいります。

 

Word テンプレートのダウンロード

まずは「設定」から「テンプレート」をクリックし、「ドキュメント テンプレート」をクリックします。

 

「新規」ボタンをクリックして、
Word のテンプレートを選択、「エンティティ別にフィルター」で 見積り を選択したら「エンティティの選択」をクリックします。

※ Project Service をインストールしていると、見積りが2つありますが quote のほうを選択します。

 

ここで 1:N の関連性からエンティティを選択します。

見積り では、下図のように 「製品」とフォーム上で表記されていますが

 

実際は 見積依頼明細行 というエンティティのサブグリッドであることがわかります。

 

そのため、1:N の関連付け より 見積依頼明細行 を選択します。

これで見積もり上で、選択された製品が表示されるように設定可能となります。テンプレートをダウンロードしましょう。

 

Word テンプレートの編集

ダウンロードした Word を開き、「開発」タブから XML マッピングウィンドウ をクリックします。

※ 表示されない場合は、オプションでリボンの設定から「開発」タブにチェックをいれて表示させます。

 

 

カスタム XML で urn:microsoft…. を選択します。

 

見積りと見積依頼明細行 に関連するフィールド内部名が表示されます。これらのフィールドを、Word ドキュメントに当て込むことで、テンプレート化されたドキュメントを生成できます。

 

たとえば、下図のような簡単な見積りにフィールドを割り当てていきます。

 

まず 件名 の個所に、見積りでは 名前 (name) をあてます。name を quote から探し、右クリックで 「コンテンツコントロールの挿入」から「リッチテキスト形式」をクリックします。

すると、件名 に name が挿入されたことがわかります。

 

この要領で、他の個所もフィールドを挿入します。※フィールド名を確認するのが大変な場合は、Metadata Browser を活用すると便利です。

 

 

リピートする表をつくる

次に、見積りに関連付けられている 見積依頼明細行 の値を表に設定します。

まずは表に、製品名や数量、価格を追加します。

リピートしたい行のフィールドをすべて選択して、XML マッピングで、見積依頼明細行 (quote_details) エンティティ名上で右クリックから「コンテンツ コントロールの挿入」 で 繰り返し をクリックします。

 

これで、繰り返しする行は以下のように + が表示されました。

 

 

残りの小計や税額、合計を挿入したら完成です。Word テンプレートに適当な名前を入れて保存しておきます。

 

Word テンプレートのアップロード

最後にテンプレートをアップロードします。最初にテンプレートをダウンロードした画面で、「テンプレートのアップロード」をクリックして作成してテンプレートをアップロードします。

これで完成です。

 

見積書の作成

サンプルで作った見積りに戻り、上部メニューの ・・・ より「Word テンプレート」をクリックして、先ほどアップロードしたテンプレート名をクリックします。

  

 

ダウンロードされた Word を開くと、意図した通りに見積書ができました。

 

また、最近のアップデートで PDF として保存も可能になりました。個人的にはこのアップデートはかなり助かります。
※ユーザーから、Word だとダウンロードした人が自由に値を変えられてしまうので、PDF 化してほしい、という要望がありました。

上部メニューから「PDFの作成」をクリックするとアップロードしたテンプレートを選択できるので、ダウンロードします。

 

PDF を見ると、なかなかいい感じですね。

以上が、Word テンプレートで見積書を作成する手順でした。一度設定すると使いまわしができるので、とても便利です。

ぜひご活用ください。

この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。

  • Dynamics 365 アプリケーションの特徴Dynamics 365 アプリケーションの特徴
  • Dynamics 365 ダッシュボードで情報の可視化を行うDynamics 365 ダッシュボードで情報の可視化を行う
  • Dynamics 365 で目標を管理するDynamics 365 で目標を管理する
  • Dynamics 365 エンティティを管理するDynamics 365 エンティティを管理する
  • Dynamics 365 のウォールで最新の活動を追跡するDynamics 365 のウォールで最新の活動を追跡する
  • Dynamics 365 のレポート機能でデータ分析を行うDynamics 365 のレポート機能でデータ分析を行う

人気の記事

    Ribbon Workbench:フィールド値でボタンを表示・非表示にする

    Ribbon Workbench:フィールド値でボタンを表示・非表示にする

    • 2020.05.5
    • Dynamics 365 カスタマイズ [More]
    Dynamics 365 アプリの設定

    Dynamics 365 アプリの設定

    • 2017.10.26
    • Dynamics 365 の初期設定 [More]
    オンプレミスの SQL Server からデータを取得する

    オンプレミスの SQL Server からデータを取得する

    • 2019.06.11
    • 他システム連携
    Dynamics 365 ポータルアドオンの利用

    Dynamics 365 ポータルアドオンの利用

    • 2019.05.13
    • Dynamics 365 の初期設定
    Dynamics 365 の製品カタログで営業力を高める

    Dynamics 365 の製品カタログで営業力を高める

    • 2018.02.6
    • Dynamics 365 for Sales [More]
    Dynamics 365 ダッシュボードで情報の可視化を行う

    Dynamics 365 ダッシュボードで情報の可視化を行う

    • 2018.07.10
    • Dynamics 365 for Sales [More]
Dynamics 365のブログ / Dynamics 365 for Sales [More] / Wordテンプレートで見積書を作成
Dynamics 365のブログ

© Copyright ANDAZE. All rights reserved.